チリのワイナリー(その2)
で、二軒目のワイナリーへ。 Vina Consino Macul.
ここはすぐにガイドスタートです。スペイン語組は大勢。英語組はニュージーランドからの兄ちゃんとそのガイドのお姉ちゃん、そしてサンパウロからの若いカップル。よー喋るガイドのお兄ちゃんが一時間喋りまくってました(^_^;)
ぶらじぅ人は英語できると英語組に入りたいみたいですね。まあ、大体わかるとは言え、ネイティブ同志のスペイン語の中に入っていくのんはつまらんでしょうね、確かに。ちゅうわけで若いカップルは英語組に入ってきました。
むか~しの機械。
ふる~い蔵。
ほんで時間がヤバくなってきたので、そのおっさんにホテル経由荷物ピックアップして空港へ送ってもらうことに。で、無事にサンチアゴ空港に到着(^o^)
ラウンジも楽しめました(^o^)
サンパウロ行きのヒコーキ、ほとんどの客が免税店の袋持ってます(^_^;) わてもやけど(^_^;)(^_^;)
ここで皆さん、TVにかぶりつき。数時間後にチリ落盤事故の世紀の?救出作業が始まったわけです。 今回の戦利品♪ 試飲に使ったワイングラス♪
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- さよーならぁ~♪(2010.10.30)
- チリのワイナリー(その2)(2010.10.28)
- チリのワイナリー巡り(^o^)/(2010.10.27)
- ウニうに海胆雲丹(*^_^*)(2010.10.26)
- サンチアゴ市内観光(2010.10.25)
最近のコメント